結婚とは?家族とは?ということを伝え始めて6年。
「家族大学」という法人を立ち上げてからは4年。(その後ライフデザインアカデミーに改名しています)
これまで本当にたくさんの場所に行って、たくさんの人に「結婚教育」をお伝えしてきたわけです。(今現在で26都道府県の自治体さんでお話しています^^)
ですけどね、私が全国駆けずり回ってお伝えできる人数なんてたかが知れていて、私がいけない地域にも、知り合うことのできない人たちの中にも結婚や家族で悩んでいる人はたくさんいるはずで、、、
もっとたくさんの人に私の口からじゃなくても結婚教育が伝わっていく仕組みを作りたいとずっと思っていました。
あと20年もすれば、3人に1人が未婚という時代がやってくるって言われています。
でもその未婚の人の8割以上は「いつかは結婚したい」と思っているとも言われています。
結婚しないことを決めている人はそれで良いと思うし、全員が結婚する必要はないとも思うけど、「したいのにできない」という人はできるだけ少ない方がいいと思うので、
・人と出会い、関係を深め、家族を作っていく
というこの一連の教育は、1日でも早くたくさんの人に広がって行った方がいい。
そして結婚する・しないに関わらず、人と出会って関係を深めて家族のような関わりに発展させていくということは、みんなに必要なことなのではと思うので、結婚教育ではなく「ライフデザイン検定」という名前でリリースすることにしたのです^^
SNSで人と簡単に繋がれたり、メールやチャットで人間関係が終わってしまうような時代だけれど、「家族のようなつながりを持っている」という安心感が人生を豊かにするってことに変わりはないと思うから、この検定がどんどん広がっていくといいなと思っています。
世界中の家族が平和になったら、世界平和は一瞬で達成できると思ってます。



コメントを残す