2018年の終わりに思うこと

大晦日ですね。。。

激動だった2018年が終わりを迎えようとしています。

 

もうね、いろいろありすぎて何が起きたか覚えていないほど(笑)

 

結婚、出産と飛び上がるほど幸せな時間もあれば

事業におけるトラブルで心身ともに追い詰められることも多々ありました。

 

幸せとどん底を両方同時に味わうって経験なかなかないよねww

 

でも、終わってみればどれもこれも私にとっては必要な経験だったと思える。

 

これからの時代は、自分の心に正直な人に追い風が吹くと言われている。

来年はもっとその風が強くなるでしょう。

 

だから、自分の心に耳を傾けて、ひたすら正直に進んでいこうと思います^^

 

年越しは夫と一番下のベビーと3人でゆっくり過ごします。

皆様もどうか素敵な年越しをお過ごしくださいませ^^

 

夫、、、目隠しスタンプしてますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

小:野:みか(おのみか):秋田県生まれの東京育ち。実家は教会、父親が牧師という環境に育ち、多くのカップルが「結婚前教育」を受けた上で幸せな結婚生活のスタートを切る現場に立ち会ってきた。結婚、出産、起業という様々なライフイベントを経験し、人が人生の分岐点に立った時、将来を見据えて幸せを感じられる選択ができるよう「ライフデザイン的視点」でライフイベントを捉えられるアドバイスを全国で行っている。