みなさま、新年あけましておめでとうございます!
佐瑠女(さるめ)みかです^^
お正月は特にどこにも行かず、夫と一番下のベビーと3人でのんびりと過ごしました。

氏神様には元旦にご挨拶に行きました^^(息子どっか見てますw)
今年は新しい元号がスタートしたり、来年のオリンピックに向けても
何かと盛り上がってくる年になるのかなと思います。
私も今年は3年以上温めて来たプロジェクトをいよいよスタートできます♪
忙しい年になるだろうなあという予感満載^^
今年は「仕事を生み出す一年」にします。
これまで、ライフデザイン検定という制度をスタートしたり、認定講師を育成したりと
「教育を受けること」や「資格制度をつくること」に注力して来たのですが、
本来必要なのは、「学んだことを活かす場」だと思ってます。
資格を取ったけど、活かせずに終わってしまう人のなんと多いことか。。。
せっかく時間とお金と情熱をかけてその資格を手にしたのに
「集客」や「販売(セールス)」という課題に追われて、本来提供したいサービスに
お客さんをたどり着かせることができずに、そのうちその資格を活かすことを諦めてしまう。。
これって、資格制度を生み出している側としてもとても悲しいことなんです。
私は、ライフデザイン教育の普及を目的としてライフデザインアドバイザーの資格を
発行していますが、それを活かして仕事にできる人とできない人がいる。
どんな資格でも同じことが言えるんでしょうけど、ただ取っただけでは仕事にはなりません。
でも、自力で仕事にしようとするとそれはそれはいろいろやらなければならず大変です。
だったら、もっと簡単に仕事として活かせるような仕組みを作ればいい。
それが今回リリースするサービスです。
私は「資格」じゃなくて「仕事」を作りたいんです。
ライフデザインの学びを活かして、自分の人生経験を誰かのために使い、喜んでいただく。
こんな循環を今年はたくさん生み出していきます^^
本年もどうぞよろしくお願いします♪
出会い・交際・結婚・子育てのツボとコツを実話を通してお伝えします♪
家族を学ぶメールマガジン
;
自分の人生経験を活かして仕事をするためのお勉強
ライフデザイン検定;
コメントを残す